p
【苔の炭鉢づくり&陶芸で炭鉢プレート創作】
陶芸では、苔の炭鉢用のお皿(1個)を自由にお作り頂きます。陶芸粘土は500g迄/1名様ご使用いただけます。
※作品は1個となりますが、お皿以外の作品創作も可能です。
苔の炭鉢づくりでは、炭の中心になる観葉植物は自由にお選び頂けます。
苔の炭鉢&陶芸で炭鉢プレート創作体験 ご案内
☆人気の手びねり陶芸と苔の炭鉢づくりを1日で体験してみませんか☺
陶芸は、苔の炭鉢用のお皿(1個)を自由にお作り頂きます。陶芸粘土は500g迄/1名様ご使用いただけます。陶器の色(釉薬)は体験用釉薬(10色程)の中から1作品/1色になりますが自由にお選びください。
苔の炭鉢は、国産のクヌギ炭・観葉植物・苔を使い、和風の趣の苔炭作品を仕上げていただきます。炭の中心になる観葉植物は自由にお選び頂けます。◇炭鉢はテラリウムとして飾ることもできるため【ストレートガラス】もご用意しお渡ししております。
開講日時 | 【開催】 平日:火曜日・水曜日 : 土・日曜日 ✳︎毎週 木曜日と金曜日は休講です。 その他に臨時休講日もございます。予めご了承ください。 備考欄【空き情報/予約】で空席確認をお願い致します。 |
時間・回数 | (全1回)2時間 1名様~5(6)名様程度で承ります。 |
受講料・材料焼成費 | 1、苔の炭鉢&陶芸で炭鉢プレート創作体験 定価6,980円→ホームページ割引6,800円 苔の炭鉢にはストレートガラスガラス瓶(横10㎝×高さ13㎝など)も用意し、お渡し致しますので陶芸作品が完成するまではガラスに入れてテラリウムとして鑑賞ください。 【空き状況/予約】にてインターネット(事前決済)をご利用ください。 当日教室ではクレジットカードは取り扱っておりません。 |
備考 | ※苔の炭鉢は当日お持ち帰りいただきますが、陶芸作品はは約7週~8週間後の完成になります。 陶芸完成作品は教室での引き渡し、または郵送も可能です。 ※郵送この際は『別途送料』を頂戴致します。 空き状況/予約 |