【特別プラン】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウムづくり(1回講座)

【特別プラン】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウムづくり(1回講座)
newプラン

【特別プラン】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウムづくり講座

素敵なグリーンインテリア『炭の苔鉢』と『苔テラリウム』づくりをお楽しみください♪
皆さまの声にこたえ『苔の炭鉢」と『苔テラリウム」づくりをセットにさせていただきました。

 

観葉植物が自由選択出来る「苔の炭鉢」

 
豊富な備品を使って自由創作「苔テラリウム」

 

苔についての説明からはじまる1日☆

【特別プラン】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウムづくり講座♪

「苔の炭鉢」はクヌギ炭鉢・山苔・観葉植物・装飾石を使い創作いただきます。苔の炭鉢の中心となる観葉植物は多種類の中から自由選択出来ます。なお、炭鉢はお皿で飾る方法とテラリウム(ガラス入れて管理する)方式としても飾れますので陶器皿とガラスを両方ご提供させて頂きます。

「苔テラリウム」はガラス容器の中で苔を使った風景づくりをお楽しみ頂きます。ストレート(蓋つき)瓶等と数種類の天然苔・分砕石・装飾石・色ガラスなどの備品を使った創作となります。
 

開講日時【平日】火曜日13時30分コース : 16時コース : 水曜日13時30分コース : 16時コース 18時30コース【土曜日】11時コース:13時30分コース:16時コース【日曜日】11時コース:13時30分コース
◇その他、臨時休講(満員等)もございますので【空き状況/予約】にてご確認お願い致します。
時間・回数 2時間/1回

受講費・材料費定価8,200円⇒ホームページ割引7,700円

◇推奨オプション
円形透明ガラス蓋(苔テラリウム本体用の上蓋)450円
※無料配布の加工木材製の上蓋は木材のため、真上から作品の観賞が出来ませんので、円形透明ガラス蓋(最適な観賞が可能)をぜひご用命ください。

◇お支払いは、当日現金またはQR決済(ペイペイ・ラインペイ)でお願い致します。当日教室ではクレジットカードは取り扱っておりません。クレジットカード決済ご希望の方は、下記【空き状況/予約】の中で、事前インターネットカード決済をご利用ください。
備考炭鉢はお皿で飾る方法とテラリウム(ガラス入れて管理する)方式としても飾れますので陶器皿とガラスを両方ご提供させて頂きます。

空き状況/予約

 

その他、講座に関してお問い合わせの場合は下記の問い合わせフォームにてご連絡ください。

お問い合せ