☆受講費は1 回毎の支払いでOK です。
『いろは』では、菊谷講師の伝統技術を引き継ぐ、作家(講師)の養成に力を注いでおります。もちろん趣味で飾り結びをされたい方は大歓迎です。詳細はお気軽にお問い合わせください。
伝統由来の飾り結び『華結び』
本講座(規定カリキュラム10 課題)
10 課題を時間をかけて1課題づつ克服されるまで、ご自分のペースで受講し
ていただきます。
① 梅結び2(イヤリング) ② 淡路つなぎ(ブレスレット) ③ モンキー結び(ペンダント)
④ 左右結び(ネックレス) ⑤ 菊つなぎ(ペンダントトップ) ⑥ 唐蝶結び(色紙)
⑦ 六方緒・根付け結び(スカーフ留め) ⑧ 三角結び(ペンダントトップ)
⑨ 修多羅結び(額入り修多羅結び) ⑩ 修多羅結び(額入り修多羅結び)
開講日時 | 現在(八王子教室) 東京都八王子市緑町411-1にて開講しております。 「連絡先」 講師菊谷 eメール kyoko-tonnbo@ezweb.ne.jp 携帯 09045956925 |
時間・受講料 | 【コース入会金】6,000 円 【受講費】3,200 円/回 1 回ごとの支払いで結構です。 【材料費】750 円~1500 円/回 1 回/2 時間 |